支部情報BOX

2022.01.20

魚沼・小千谷支部

教育フロンティア 2021 in 小千谷

 「互いの指導力を高め会員相互のつながりを深めた11月23日」

令和3年11月23 日(火)、「集い、共に学び高め合い、本物の力を付けよう!」をテーマに、「教育フロンティア2021 in 小千谷」を開催しました。

 開会式では、髙橋和人支部長から2年後の150周年記念式典・講演会、本部研修に係わる本部事業の動向についてお話をいただきました。

 昨今、子どもの体力低下、いじめ問題等について報道がなされていることから、「今だけでなく、先を見通して教育活動に取り組むことの重要性」について、「OECD Education2030 プロジェクト」の内容を受けてお話をいただきました。私たち会員は、より質の高い授業を提供しなければならないこと、プロである教師の使命として、新しい学びを自分自身に取り入れなければならないこと、そして、「その先頭に立つのが、私たちときわ会員である」とのご指導をいただきました。

 閉会式では、木曾隆一研修委員長から、4名の研究発表に対する指導講評をいただき、以下のように発表者の研究を価値付けていただきました。

○国語… 小千谷市立小千谷小学校 有木 香織 教諭(H17)の実践

     動作化と叙述に着目することを繰り返す中で、具体的に想像し、学びを深める子どもの育成 

    「動作化①→叙述に着目→動作化②→振り返り」の繰り返しが確かな学びにつながっている。

○算数… 小千谷市立小千谷小学校 遠藤 貴裕 教諭(H22)の実践

     ICT の活用による、分かった・できたを実感できる算数授業の工夫

       ~4年生「しりょうの整理」での取組~

     先生の温かなまなざしが、子どもの充実感につながっている。他教科にも有効である。

○体育… 魚沼市立小出小学校 井口  柊 教諭(H30)の実践

     空いているスペースに移動する動きを身に付けられる体育授業

      ~ゴール型ゲーム「アルティメット」の実践において~

     技能を高めるだけでなく自分の成長に目を向けさせた「成長の自覚」が得られた実践である

○社会… 小千谷市立片貝小学校 清塚 大暁 教諭(H28)の実践

    『自然災害にそなえるまちづくり~中越大震災から現在(4年生)~』での実践

    授業記録を基に手立ての有効性を検証している。対話から社会的な見方・考え方を広げている

 閉会式の最後、佐藤茂幸副支部長から、コロナウイルス禍における工夫や準備、4名の研究発表の内容、参会者による活発な意見交換、指導者の丁寧な指導、また仲間内で学会のようなアカデミックな研修ができたことについて、感謝とお褒めの言葉をいただきました。「さらに、本日の研修で学んだことを各校の職員、子どもたち一人一人に還元してほしい。」とのお話がありました。

 この教育フロンティアが、私たち支部会員の力量向上につながるとともに、子どもたちの成長に結び付くことを心より願っています。

 

教育フロンティア実行委員長 広神東小学校 吉田 孝則(61)