教育データベース

2015.01.26

中学校

図画工作・美術

下越

平成26年度

豊かに発想し、構想を深める力を伸ばす指導

新潟市立小新中学校 小川 かほる

中学校学習指導要領解説美術編では、各学年の内容「A表現」のうち、2つが「発想・構想」に関するものである。創造活動の喜びを得るためには、より発想・構想の力を伸ばしていくことが重視されている。そこで、題材に応じて工夫したワークシート、「イメージマップ」を活用し、生徒が豊かに発想し、自分なりの考え方で構想を深められるような手立てを講じた。 
1 「伝える・使うなどの目的や機能を考え、発想や構想をする力」を伸ばすイメージマップの工夫
 作品を目にする人に何を伝えたいかを意識させ、それを中心に考え、構想を練ることができるようなイメージマップを作成した。「伝えたいこと」からイメージされるキーワード、形、色の順に発想が広がっていくよう工夫した。
2 「感じ取ったことや考えたことなどを基に発想や構想をする力」を伸ばす題材提示の工夫
 生徒自身の思いや願いを主題に結びつけられるような支援を目指した。思いつくままイメージをキーワードにして記入するイメージマップでは、発想が広がることはあるが、作品の構想をまとめることが難しいと感じる生徒もいることが予想される。題材の提示の仕方や導入時の活動を工夫した。
 いかに主題を「自分ごととしてとらえさせるか」が重要である。何故この作品を作るのか、生徒自身が必要に迫られ、納得しないと制作段階における「美術の楽しみ」を得ることができない。授業展開やワークシートの工夫だけでなく、題材に深い理解と愛情をもって今後も研究に臨みたい。